BLOG

2017.06.24更新

こんにちは。 今日もまたまた暑かったですねnico

沖縄のほうはもう梅雨明けしたようです!!

この辺りは今週は天気がいまいちのようですrainrainだんだん梅雨らしくなりますねtears

 

みなさんストレスってなにか御存じですか??

ストレスとはある物に力がかかり、歪んで変形した状態のことを指します。人間の心にも何らかの要因が加わり、歪んだ状態になることを、カナダの心理学者のセリエ博士が1936年に「ストレス学説」として発表し、「ストレス」という言葉が一般的に使われ始めました。

●口に現れる変化は??

口の中にも、ストレスが加わると変化が現れます。例えば、入学試験や発表会などがあると一生懸命に頑張ります。このとき ”入学試験に絶対に合格しよう” とか ”発表会を乗り越えよう” とする人と、 ”もしかしたらダメかな” とか ”難しいのでは” と心配する人がいます。

前者は、絶対に頑張ろうとして、強く歯を食いしばったり、強く歯を擦り合わせることを起こします。長い間、このような癖が繰り返されると、かみ合わせの筋肉や首・肩の筋肉が慢性的に疲労し、痛みや頭痛を引き起こし、さらに顎の痛みや変化が起こることがあります。

後者の、試験に自信がなく不安・緊張が強く出る人は、唾液が出にくくなります。唾液には、口の中の細菌の活動や増殖を抑えたり洗い流したりする作用がありますが、これらが弱まると細菌の活動が高まります。口臭は、口の中の細菌が産生する物質が原因と言われていますが、細菌の活動や増殖が抑えられないと、これら原因物質の濃度や量が増えて口臭が強くなります。

投稿者: マキタ歯科クリニック

PageTop